先週、
息子がインフルエンザB型に感染し
お互いにマスクを付けて
気をつけてはいたものの
私も簡単に感染してしまったようです。
息子の場合は
発熱によって分かったのですが
私の場合は頭痛から始まったので
「………飲みすぎたかな?」くらいに
大したことではありませんでした。
それが徐々に広がって
「肩こり…酷くなったな…」
と思うようになったので
マッサージ店を検索しました(^^;
それからようやく
37.5℃の熱があることに気づき、
移ったかも?と分かったのです。
検査では陰性で、
熱も38℃まで上がらないし
症状としては
・背中の痛み
・オナカの違和感
・めまい
というもので、
インフルエンザ感染とは
言い切れないものの
念のためリレンザを開始しました。
昨日は1日お休みをいただき、
寝て起きて、風呂に入って…と
休むことを優先したので
本日は復活です!
平熱で、仕事には差し支えありません。
ただ、私が15歳のときも
同じ体験をしているのですが
【解熱しても倒れます】
インフルエンザの怖さは
私にとってはこのことです。
予想外のめまいや
急激な血圧の低下などを
体験したので
今も、長時間立ち続けることはできず
座っていてやっと…なのです。
症状には個人差がありますが
私と似たような人は
【解熱後も、
しばらくの間は
気をつけてくださいね】